商品一覧
登録アイテム数: 49件
|
短冊状に裁断した様々な生地を縫い付けたシャツです。着用していくと短冊生地の端がほつれて糸が抜けてきますが、こちらは仕様となります。ほつれた糸を抜いていくことで生地端がフリンジ状となり、新たな風合いを楽…
|
|
初“NIPOALOHA”とのコラボレーションシャツ。ベースをSEVESKIGが得意とするレーヨンカットジャガードに、NIPOALOHAが得意とする浮世絵をプリントしました。夏らしく葛飾北斎の西瓜図、下…
|
|
初“NIPOALOHA”とのコラボレーションシャツ。ベースをSEVESKIGが得意とするレーヨンカットジャガードに、NIPOALOHAが得意とする浮世絵をプリントしました。夏らしく葛飾北斎の西瓜図、下…
|
|
人気イラストレーター古塔つみとのコラボレーションシャツ。吸汗速乾性、接触冷感、抗菌のストレッチ素材に古塔さんのイラストを所狭しと昇華転写したオリジナルファブリックを使用しています。
サイ…
|
|
バンダナ柄を昇華転写でプリントしたシャツ。ポリエステル楚材なので軽く、乾きやすいのでさらっと着まわすことができます。
サイズ 2 3 4
|
|
バンダナ柄を昇華転写でプリントしたシャツ。ポリエステル楚材なので軽く、乾きやすいのでさらっと着まわすことができます。
サイズ 2 3 4
|
|
毛足の長いウール混の生地を使用しています。ゆったりと大きめなのでジャケット感覚でご着用頂けます。
サイズ M L XL
|
|
毛足の長いウール混の生地を使用しています。ゆったりと大きめなのでジャケット感覚でご着用頂けます。
サイズ M L XL
|
|
1980年代のL●VI'Sプリントハンティングネルシャツから着想を得た、太番手強撚糸ウールネルシャツ。日本で狩猟される動物と、その動物を狩るハンターをカットジャガードで立体的に表現しています。VINT…
|
|
1980年代のL●VI'Sプリントハンティングネルシャツから着想を得た、太番手強撚糸ウールネルシャツ。日本で狩猟される動物と、その動物を狩るハンターをカットジャガードで立体的に表現しています。VINT…
|
|
1980年代のL●VI'Sプリントハンティングネルシャツから着想を得た、太番手強撚糸ウールネルシャツ。日本で狩猟される動物と、その動物を狩るハンターをカットジャガードで立体的に表現しています。VINT…
|
|
1940年代のM-43 HBTジャケットをベースに右袖や左胸ポケットなどを別地切替でREMAKEし、13スターボタンやガスフラップの名残りなど当時のディティールを随所に取り入れたデザインです。幾度とな…
|
|
針数を細かく設定し丁寧に縫い上げたパッチワークデニムシャツです。様々な色の生地をランダムに縫い付けました。シルエットは若干ワイドドロップショルダー仕様。インディゴ素材なので、着続けることで縫い目にアタ…
|
|
ワンウォッシュ加工を施し、自然なシワ感をそのままに仕上げました。綿麻の少しシャリっとした風合いが特徴で、薄手の生地は暑い季節にも着やすい一着です。
サイズ S M L XL
|
|
色の濃淡で爽やかな色合いを出したウエスタンシャツ。4色のバンダナをパッチワークし、内側はアソートでビンテージベットシーツを使用しており、リバーシブルで裏側も着れる仕様です。
※裏地はビンテージベット…
|
|
色の濃淡で爽やかな色合いを出したウエスタンシャツ。4色のバンダナをパッチワークし、内側はアソートでビンテージベットシーツを使用しており、リバーシブルで裏側も着れる仕様です。
※裏地はビンテージベット…
|
|
身幅をワイドにして、アームホール位置を大きく外にずらすことで、凧のような独特なシルエットに仕上げたシャツです。染料を注ぎ、染める注染技法の生地を使用しているので、一点一点見え方の異なる柄を楽しむことが…
|
|
身幅をワイドにして、アームホール位置を大きく外にずらすことで、凧のような独特なシルエットに仕上げたシャツです。脇のファスナーを閉めることによってシルエットを絞ることができます。織り組織や、色の異なる様…
|
|
身幅をワイドにして、アームホール位置を大きく外にずらすことで、凧のような独特なシルエットに仕上げたシャツです。脇のファスナーを閉めることによってシルエットを絞ることができます。織り組織や、色の異なる様…
|
|
FDMTL×NIPOALOHAとのコラボレーションアイテム。
襤褸布を高精細スキャンし、表面組織が特徴的なコットン素材にデジタルプリントを施したショートスリーブシャツ。
(サイズ感はFDMTL…
|
|